こども夢の商店街は大きく分けて
「お仕事体験(労働)」と「お店屋さん(起業)」
の2種類体験できる、こどものためのお仕事体験イベントです。
こちらのブログではこどもたちが
製造、販売、広告を実体験できる「お店屋さん」をメインに紹介していきます。
何を売ったらいいの?
お客さんは来るの?
最初は不安だし迷いますよね。
こども夢の商店街に参加した体験談もふまえて解説します。
「お店屋さんで何を売る?」と迷ってる人へヒントになります。
・こども夢の商店街でお店屋さんやってみたい人
・こども夢の商店街のお店屋さん申し込んだけど何売るか迷ってる人
こども夢の商店街 お店屋さんで何売る?
ざっくり大きく分けて3種類「販売系」「ゲーム」「体験」があります。
ほんの一例ですが何しようか迷ってる人はまずはこの3つの大カテゴリから選んでみましょう!
こんな感じの可愛いお店がいっぱいあります。
販売系
自分の作品をつくって売ります。
- アクセサリーなどのハンドメイド品
- 手芸作品
- 折り紙作品
- 漫画やイラスト などなど
◎良い点
・「自分の作品」が売れる喜びを体験できる
・店のオリジナル感がでやすい
・ファンができる場合も
✖悪い点
・在庫リスク(なぜ売れないのか学びになります)
・商品を見せる工夫が必要(棚など用意し見やすくすることでお客さん目線での視点も養えます)
・売れないときの悲しみ (挫折を乗り越えるのも貴重な体験になります)
・材料費と制作時間が割とかかる(計画性を育てるメリットも!)
ゲーム系
お客さんにゲームを体験してもらいます
- 射的
- 釣り(磁石とクリップ)
- とんとん相撲 などなど
◎良い点
・にぎやかで集客しやすい
・景品のコストをかけなくてもできる(お古の綺麗にしたおもちゃ未使用の文房具など)
✖悪い点
・棚や景品の準備が大変(計画性を育てるメリットも!)
・競合が多い(どうやったらオリジナルが出るか考えるきっかけに)
体験系
お客さんにワークショップなど体験してもらいます
- スライム作り
- オリジナルしおり作り
- 似顔絵
- ネイルサロン などなど
◎良い点
・楽しそうな雰囲気がでやすい
・お客さんの滞在時間が長いのでにぎやかに見える
✖悪い点
・お客さん一人に対して時間がかかる(値段を考えるきっかけに)
・材料費が割とかかる(何個うったら元を取れるか考えるきっかけに)
こども夢の商店街 お店屋さん 準備は何が必要?
<必ず必要なもの>
- 看板
- 販売する商品やサービスの準備
<あるとよいもの>
- 椅子机
- おむすび通貨をいれる箱(金庫)
こども夢の商店街 お客さんは来てくれる?
ショッピングモールなど元々集客力ある場所で開催されることが多いですが
「○日おみせやさんやるからみにきて」
とお友達に宣伝するとより楽しめると思います。
お店屋さんのお客さんもお子さんが多いので子ども同士で楽しそうです。
こども夢の商店街 何歳くらいの子が多い?
お店屋さん出店者は小学生が多いですが、未就学児もお店のお手伝いをしたり、お客さんとして楽しんでいます。
お客さんは親子連れ、小学生、未就学児が多いです。
こども夢の商店街 ルール(お店屋さん)
最新のルールが追加される可能性もあるので出店者は公式HPでも確認してください。
出店する上でのルール
- 飲食物で出店NG(既製品も不可。おまけ等で提供することも不可。無加工の自家製野菜は可)
- 必ずお店の看板を出す(看板の大きさ、形、色、素材は自由)
- 著作権(キャラクター等の模写も複製系の侵害と)、薬事法(石鹸等)等で禁止されていないか、保護者の方で確認
- 水で膨らむぷよぷよボール(ジェリーボール)の販売・景品NG(法律で禁止)
- ネイルサロン・ハンドマッサージ等の接触サービスは、消毒体制整える
- おもちゃなどの中古品を販売や景品にする場合は壊れてないか、汚れてないか確認。
ジャンク品である場合、必その旨を表記 - 電源・水の提供なし
- ヘリウムガスを充填したバルーンは持ち込みNG
- 火の使用は一切NG
- 会場ではお子様に手出し・口出しNG
- 親が準備・営業中・留守番を枠内で手出しするのはNG
自主性を妨げることになる行為は禁止です
ルールを破ると店長さんと店員さんがこども警察官に逮捕されます
出店枠のサイズと配置のルール
- お店屋さんの枠の大きさは、間口100cm、奥行き130cm。
- 店長さん・店員さんは枠から出てもOK
隣の枠との間に隙間はなく、隣の枠へは入れません。 - 複数の店長さんがいる場合、連続した複数の枠をつなげるのOK
(ただし当日の受付順で枠を自由に選ぶため、連続した複数の枠を確保できる保証なし)
ルールを破ると・・こども警察官が
以下の行為については、こども警察官が取り締まりを行い、店長さん・店員さんを牢屋に入れます。
- お店の枠内への大人の手出し(撤収に限り、枠の中での手伝いOK)
- 枠からの物のはみ出し
- 食べ物・飲み物の提供
- 日本円での売買・価格表示
- 新しい10むすび札に対して古い1むすび札をお釣りとして渡す
- 会場を走る
- お店屋さんの枠内での食事
こども夢の商店街 ガイダンス
お店さやんやるのはじめてで不安だなぁと思っているこども店長さんに向けて
運営さんがお店屋さんガイダンスをリモートで開催してくれています。
質問に答えてくれたり、当日までワクワクしながら準備できるように優しく教えてくれます。
◉申し込んでいない人も参加可能
◉お子様だけでも、お子様と一緒でも、保護者の方だけでもOK
◉途中参加もOK
こども夢の商店街 ロコミ
「こども夢の商店街」参加者の口コミをいくつかご紹介しますね!
呼び込みの成功体験!
最初お客さん来てくれなくて悲しかったけどいらっしゃいませー!!
とんとん相撲たのしいよーて声かけたら来てくれてうれしかった
売り上げの結果に驚いた!
3時間で3か月分のお小遣いくらいになって嬉しかった
子どもの成長がうれしい
お客さんがちっともこなくて子供が泣きそうになってるときは胸がギュッとなりましたが
呼び込みで1人目のお客さんが来た時私が泣きました(笑)
いつのまにか自分で乗り越えられるようになったんだなぁと成長感じました
こども夢の商店街 申し込みから当日までの流れ
公式サイトから予約
- 公式サイトで参加する場所選択
- 「オシゴト」の内容が表示されているので
出店希望の人は「お店屋さん」タグ選ぶ - 「予約方法」から申し込む
お店の準備
商品、商品を見やすくする棚など、看板、机、いすなど準備しましょう!
お店のシミュレーション
ある程度準備できたら家の床に
お店面積(入口100×奥行130cm)のマスキングテープ貼って
配置できるか練習するのおすすめです。
一回練習しておくと当日自分で用意できます。
※看板もお店面積の枠内に入るようにします。
当日の受付時間メールの受け取り
受付時間順に並び、受付後場所取りになるので遅刻しないようにしましょう
当日 親はどうする?
子どもの自立を応援するため、あまり口出しせず時々子どもを遠くから見るくらいがおすすめです。
親はお店の枠内で留守番でもできません。
こども夢の商店街 お仕事もおススメ
お店屋さん(起業)やるのハードル高いなぁと思った子は「お仕事」(労働)で参加するのもおすすめです。
どんなお仕事があるの?
- 銀行 お給料を支払ったり、両替をする
- 調査会社 アンケート調査をする
- 米屋 お米を計量して袋詰め。売り歩く
- 放送局 案内放送、インタビューをする。
- 警察 ルール違反を取り締まる。
- 広告店 チラシを配ったり、インスタフォロワーを増やす。
- ハローワーク 求人票を掲示したり、オシゴトの案内をする。
- その他 デザイナー、モデル、お針子、旗屋、司会者、保育士、カメラマン、カフェ、派遣会社などのオシゴトがある場合もあり
お給料ももええるの?
お仕事体験ができて働いた分お給料をもらえて、チラシに載っているこども夢の商店街協力店で使えたり当日出店してる子どものお店で使えます。
こども夢の商店街 モデルのお仕事
会場施設で事前購入したメインアイテムを1点以上身に着け、お気に入りの服を着てランウェイを歩きます。
カメラマンが撮影した写真がファッション雑誌やポスターに掲載されることも。
モデルの時間以外は、他のオシゴトもできます。
こども夢の商店街 劇場出演のお仕事
会場によっては開催されませんが、ダンス、歌、演奏、コント、演武、アーバンスポーツなど、パフォーマンスをお客さんに見てもらってギャラをかせぎます。
こども夢の商店街 おむすび通貨とは
こども夢の商店街とおむすび通貨提携店で使えるおかねです。
オシゴトやお店屋さんをやると「おむすび通貨」を稼げます。
当日稼いだおむすび通貨は、こどものお店屋さんで使えます。
1むずび50円としておむすび通貨提携店検索サイト でも使えますが使用期限(おむすび通貨に記載されてます)があるので注意してください。
こども夢の商店街 ボランティア
2種類あります。
保護者ボランティア
ボランティアをする人のお子様がお店を開く場合、お子さんが出店中の姿を見ることはできませんが
出店場所を最優先で選ぶことができます。
予約サイトで「店長さん(保護者ボランティア活動あり)」から申し込めます。
学生ボランティア
学生サポーターさん募集はこちら
まとめ
こども夢の商店街に実際に参加した体験談もふまえた
製造、販売、広告が実践できる「お店屋さん」いかがだったでしょうか?
「お店屋さんで何を売る?」と迷ってる人の解決問題になってくれたらうれしいです。
毎日顔をみていても子どもは知らぬ間に成長しています。
親にとっても子どもの成長を感じられるこども夢の商店街のお店屋さん是非チャレンジしてみてください!